NPO法人 足尾鉱毒事件田中正造記念館



2015年(平成27年)のイベント報告です。




「足尾・植樹と遺跡」
フィールドワークが開催されました


2015年10月31日(土)

今年度のフィールドワーク第二弾として計画されていました
「足尾・植樹と遺跡」 part8がこの程開催されました。 
 
当日は35名の方が参加し荒廃した山へ植樹したり遺跡見学等を行い、
足尾への理解を深めました。


 「足尾に緑を育てる会」の皆さんに、荒廃した足尾の山々への
植樹の状況や植樹方法について説明をしていただきました



参加者全員が苗木を山の斜面へ植樹しました



龍蔵寺他では、足尾歴史館副理事長の小野崎敏さんに
ご案内していただきました


野路又収容所跡で説明を受ける参加者の皆さん


砂畑収容所跡周辺を散策しながら案内していただきました


朝鮮人強制連行犠牲者追悼碑前で説明していただきました



中国人殉難烈士慰霊塔を訪ね、参加者全員で記念撮影


先頭に戻る



邑楽町立高島小学校の皆さんを
田中正造ゆかりの地へご案内しました


2015年10月16日(金)

邑楽町立高島小学校の皆さんを田中正造ゆかりの地へご案内しました。 
 当日は6年生41名、先生や父兄13名(計)54名の皆さんを
雲龍寺、庭田家、 渡良瀬遊水地(旧谷中村遺跡)へ ご案内し
田中正造や足尾鉱毒事件について理解を深めて頂きました。


雲龍寺では、本堂、田中正造のお墓、救現堂、川俣事件被告の碑等を
見学しました



雲龍寺境内にある「足尾鉱毒事件被告の碑」に見入る生徒たち



田中正造が亡くなった庭田家を訪ね、現当主(庭田隆次さん)に
お話をしていただきました。家の前で記念撮影



谷中村役場跡周辺を散策



旧谷中村の延命院跡を訪ねました


先頭に戻る




田中正造103回忌法要が行われました


2015年10月4日

毎年田中正造の法要は6か所の分骨地でそれぞれ開催されますが、
雲龍寺におきましては103回忌法要が行われました。
当日は雲龍寺の伊東住職、田中正造翁奉讃会の皆さん、
館林市金井田副市長、岡村市議会議員他の皆さんが参加し
田中正造や共に闘った皆さんのご冥福を祈りました。


「足尾鉱毒事件被告の碑」前で住職による読経



「足尾鉱毒事件被告の碑」前で線香を上げる参加者



川俣事件で逮捕された人たちの名前が刻まれた記念碑と参加者


法要が行われた雲龍寺 救現堂内に安置されている田中正造の木造




田中正造の墓前に線香を上げる参加者の皆さん

先頭に戻る



谷中村の遺跡を守る会主催法要が行われました


2015年9月21日

足尾銅山鉱毒事件で強制廃村になった旧谷中村の悲惨な歴史を伝える
「谷中村の遺跡を守る会」(高際澄雄会長)主催の法要が
渡良瀬遊水地内の延命院跡共同墓地で行われました。



当日は旧谷中村の子孫や一般参加を含めて
約80名が旧村民の冥福を祈りました。


旧谷中村遺跡に建てられている延命院共同墓地案内板



旧谷中村の子孫の方達も参加しました


谷中村の供養法要案内板




主催者挨拶を行う「谷中村の遺跡を守る会」の高際澄雄会長



高際会長



赤麻寺の仙田光峻住職による読経と参列者による焼香が行われました



焼香をする参列者

先頭に戻る



第32回まなびや講座


2015年9月13日
午後1時30分〜4時30分
会場:館林城沼公民館ホール
演題:「『明治の棺』の豪徳先生を演じて」
講師:坂本長利さん


坂本長利さんは、
初演『明治の棺』で豪徳先生(幸徳秋水)を演じました。
その一場面を「一人芝居」で演じて頂きました。

 


挨拶する
まなびや講座委員会委員長  山口さん



講師の坂本長利さん


参加者の皆さん




『明治の柩』一人語りをする坂本さん





熱をおび語る坂本さん



参加者には館林の演劇に携わっている方も多く見受けられました



語り終え、劇のとり組んだ当時の話を語る坂本さん

先頭に戻る



「鉱毒被害の激甚地、板倉を廻る」
フィールドワークが開催されました


2015年9月5日
当日は天候にも恵まれ、大勢の皆さん(53名)が参加し
鉱毒被害地への理解を深めていただきました。

田中正造が参拝した雷電神社。
農民たちと協議を行った「林屋」が社前にあります



水害時の避難小屋で家財道具、食料などを守るため
建てられた水塚と内部



カスリン台風における地域周辺の被害と水塚について説明


松安寺に残る田中正造の書について解説する住職



周辺地域は低湿地のため、排水機場が設けられており、
その見学を行いました。



豪農松本英一宅を訪ね、
今も残る医療活動が行われた施療院跡で説明をしていただきました。



板倉町指定史跡案内板



渡良瀬川の付け替え付近で、
藤岡町の台地を開削し改修工事が行われた状況案内



川俣事件で逮捕され、花蔵院に眠る三名の方の墓地を訪ね線香を上げました



花蔵院を訪ねた参加者




先頭に戻る



第31回まなびや講座


2015年7月12日
■会 場 城沼公民館
■テーマ 渡良瀬下流域「水場」に生きて 
■講 師 針ケ谷照夫さん(田中正造記念館理事長)

まなびや講師 針ヶ谷照夫理事長


挨拶をする副理事長松本さん


昭和22年のカスリン台風 
幼かった針ヶ谷さんは叔母さんのうちに避難していたとのこと


水場に生きる知恵 沈下橋


質問する参加者の皆さん


当時の様子を思い出し話が深まる

先頭に戻る



加波山登山と加波山事件ゆかりの地を訪ねて


2015年6月20日

初夏の晴天の下、
8名の参加者により加波山(茨城県)登山が開催されました。

天候は、うっとうしい梅雨の合間の好天日で幸いでした。
登山は想像よりはるかに「きつい」ものでしたが、
得たものも沢山あり想い出に残る一日となりました。

コース
館林市役所南面駐車場〜加波山神社(登山口)
〜加波山頂上(自由の魁)〜下山〜
長岡戦畷の碑〜加波山事件志士の墓〜館林市役所南面駐車場


加波山神社(登山口)


六合目での休憩(みなさん少々お疲れの様子です)


加波山頂上・本殿前(自由の魁碑前)




長岡戦畷の碑前


加波山事件志士の墓(築西市・妙西寺)

先頭に戻る



第11回総会が開催されました


2015年 5月24日

針ヶ谷照夫理事長は、
「今年10月には、開館10周年目で大切な年となるので、
『原点』に返って公開学習会や規模が小さいながらも「学び舎」として、
皆さまと協力して記念館の運営に当たっていきたい。」
と挨拶しました。

総会後、記念講演として、牧 勝子さんによる講談が披露されました。
牧勝子さんは「川俣事件」で被告となった野村千代蔵の孫にあたります。
それを知った勝子さんは自分でシナリオ「田中正造」を作り、
語り続けています。
熱演に大きな拍手がわきました。
本当にありがとうございました。


総会で挨拶をする針ヶ谷理事長


金井田館林副市長(市長祝辞代読)


向井館林市議会議長


須藤群馬県会議員


総会議長をつとめた山口徹さん


総会質疑応答にて質問をする会員


総会質疑応答にて答える島野事務局長


「講談 田中正造」を語る牧 勝子氏(野村千代蔵の孫にあたる)


「講談 田中正造」に聞き入る参加者の皆さん


思いの丈をこめて語る牧勝子氏


語り終えて お話をする牧勝子氏

先頭に戻る


来館者をゆかりの地へご案内しました


2015年 5月

来館者をゆかりの地へご案内しました。
ご案内したのは、
遠方の神戸市から泊りがけで当地を訪れてくれた親子連れの皆さんです。

 田中正造の分骨地6か所、庭田家、旧谷中村跡地、川俣事件現場等を訪れ、
足尾銅山鉱毒事件全般と正造、鉱毒被害民たちの闘いについて
理解を深めていかれました。


明治33年2月13日 第四回押出しの農民たちを弾圧した
明和町の川俣事件現場


平成元年に6番目の分骨地として公表された足利市の寿徳寺


正造の本葬が行われた佐野市の惣宗寺


足尾銅山鉱業停止請願事務所が置かれた雲龍寺


館林市の雲龍寺に分骨された正造のお墓


雲龍寺に建立されている正造が詠んだ和歌
「毒流す わるさ止めずバ 我止まず 渡良瀬利根に 血を流すとも」


正造が亡くなった庭田家では、現当主の隆次さんに伝わるお話を伺いました


佐野市の正造生家前の分骨地


栃木市の分骨地田中霊祠


旧谷中村跡地では、桑の実が色つき始めていました


旧谷中村跡地の大野豊蔵屋敷跡


旧谷中村跡地の遺跡跡を訪ねました


加須市の分骨地に建立されている正造が詠んだ和歌
「教をは おさな心に おさむべし 老て我身の 罪に悔るな」


先頭に戻る



第30回まなびや講座


2015年3月8日(日)

テーマ「渡良瀬川のほとりに生きて、今、語っておきたいこと」
講師:庭田隆次氏(「正造、臨終の家」現当主)


講師の庭田隆次氏


挨拶をする針ケ谷理事長


山口まなびや講座委員長




地図を説明の参加者


笑いを交えながら説明をする庭田さん


理事の島野は庭田さんのプロジェクター操作を補佐


参加者の皆さん


質問をする参加者



先頭に戻る




平成26年度・川俣ウオーク

2015年2月14日(土)

◆ウオーキングコース◆
東武田島駅〜庭田邸〜雲龍寺〜田中正造記念館〜青柳町〜川俣事件記念碑前

当日はお天気に恵まれ、10名の方が参加されました。
風が大変強い中、皆さん充実したウォークを堪能しました。


庭田邸前(終焉の家)の看板


雲竜寺「救現堂」前。みなさん寒そうです。


目的地:川俣事件記念碑前。16キロを完歩しました。



先頭に戻る


イベントアーカイブ


・2006年
・2007年
・2008年
・2009年1月〜6月 7月〜12月
・2010年1月〜6月 7月〜12月
・2011年1月〜6月 7月〜12月
・2012年1月〜6月 7月〜12月
・2013年1月〜6月 7月〜12月
・2014年
・2015年
・2016年
・2017年
・2018年
・2019年
・2020年
・2021年
・2022年
・2023年
・2024年


2024年イベント報告 目次
令和6年度 東京ウォーク(5月17日) 5/17
令和6年度 第20回総会 記念講演&公演 5/11
令和6年度押し出しウォーキング (第7ST) 4/12
新年・足尾鉱毒事件関連東京ウォーク 1/5


2023年イベント報告 目次
令和5年度押し出しウォーキング (第5・6ST) 10/13
11/10
令和5年度押し出しウォーキング (第4ST) 9/15
映画会 「襤褸の旗」 6/24
令和5年度押し出しウォーキング (第3ST) 6/9
令和5年度押し出しウォーキング (第2ST) 5/19
令和5年度押し出しウォーキング (第1ST) 4/14
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/5


2022年イベント報告 目次
令和4年度押し出しウォーキング (第9ST) 12/9
令和4年度押し出しウォーキング (第8ST) 11/11
令和4年度押し出しウォーキング (第7ST) 10/14
令和4年度押し出しウォーキング (第6ST) 9/9
令和4年度押し出しウォーキング (第5ST) 6/10
田中正造記念館第18回総会 5/22
令和4年度押し出しウォーキング (第4ST) 4/8
第45回まなびや講座 3/13
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/4


2021年イベント報告 目次
開館15周年・直訴120周年記念ウォーキング 11/12
田中正造記念館第17回総会 5/7


2020年イベント報告 目次
令和2年度押し出しウォーキング (第3ST) 11/13
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/4


2019年イベント報告 目次
令和元年度押し出しウォーキング (第2ST) 11/22
令和元年度押し出しウォーキング (第1ST) 9/20
八王子千人同心街道ウオーク 第6ステージ 4/19
八王子千人同心街道ウオーク 第5ステージ 3/15
第41回まなびや講座 1/20
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/4


2018年イベント報告 目次
八王子千人同心街道ウオーク 第4ステージ 11/16
八王子千人同心街道ウオーク 第3ステージ 10/19
八王子千人同心街道ウオーク 第2ステージ 6/22
足尾方面フィールドワーク開催 6/6
八王子千人同心街道ウオーク 第1ステージ 5/18
2018年度第14回定期総会 5/12
佐江衆一氏講演会 5/12
押し出しウオーク第12ステージ 4/13
押し出しウオーク第11ステージ 3/16
第39回まなびや講座 3/11
押し出しウオーク第10ステージ 2/16
第38回まなびや講座 2/4


2017年イベント報告 目次
第21回フィールドワーク
「正造・カツの生家 巡りと佐野市内探訪」
9/2
押し出しウオーク第9ステージ 6/9
足尾町方面フィールドワーク 5/24
押し出しウオーク第8ステージ 5/19
田中正造記念館第13回定期総会 5/13
押し出しウオーク第7ステージ 4/14
押し出しウオーク第6ステージ 3/31
押し出しウオーク第5ステージ 2/10
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/4


2016年イベント報告 目次
田中正造記念館10周年を祝う集い 10/1
第35回まなびや講座 9/11
第34回まなびや講座 7/10
フィールドワーク「鉱毒被害の激甚地、太田市」 9/3
渡良瀬遊水地で桑の実を収穫 6/3
押し出しウオーク第4ステージ 5/27
「足尾・植樹と遺跡」を訪ねる part9 5/23
田中正造記念館第12回総会 5/14
押し出しウオーク第3ステージ 4/15
寿徳寺で法要 3/6
押し出しウオーク第1ステージ 2/11
第33回まなびや講座 1/17


2015年イベント報告 目次
「足尾・植樹と遺跡」フィールドワーク 10/31
邑楽町立高島小学校の皆さん、ゆかりの地へ 10/16
田中正造103回忌法要 10/4
谷中村の遺跡を守る会主催法要 9/21
第32回まなびや講座 9/13
「鉱毒被害の激甚地、板倉を廻る」フィールドワーク 9/5
第31回まなびや講座 7/12
加波山登山開催 6/20
第11回総会開催 5/24
来館者、ゆかりの地へご案内 5月
第30回まなびや講座 3/8
平成26年度・川俣ウオーク 2/14



2014年イベント報告 目次

旧谷中村1周ウォーキング第1ステージ完歩! 11/15
足尾方面フィールドワークPart7 11/1
初代理事長廣瀬武氏祝賀会 10/4
第29回まなびや講座 9/14
正造ゆかりの地巡りとナシ狩りフィールドワーク 9/6
第42回渡良瀬川鉱毒シンポジウム 8/24
第28回まなびや講座 7/13
布川了さん、針谷不二男さんを偲ぶ会 6/8
立教大学の皆さんが記念館を訪問  
旧谷中村1周ウォーキング第1ステージ完歩! 5/31
第10回総会が開催されました 5/25
第43回春のフィールドワーク 4/29
足尾植樹祭 4/27
葦焼きウオークが開催されました 3/15
第27回まなびや講座 3/9

All Reseverd by NPO法人 足尾鉱毒事件田中正造記念館 ※画像・文章の無断転載を禁止します。